経緯
ある人から『いびきラボ』なるアプリがいびきの調査に良いらしい、実際使っているけれどもこんな感じだよと教えてもらう。
人からいびきがと言われたことはないが言われないだけで対策必要ないのか?と気になり自分でも利用してみることに・・・
アプリ纏め
- 就寝までの時間を設定
- 対策しているものを選択(空気清浄機、いびき対策まくら、マウスピースなど)
- いびきの要因になりそうなものを選択
- 上記を選択の上スタートをクリック
使ってみた結果
自分が利用した結果は、殆どいびきが無く、スクリーンショットでいびきとなったところもよくよく聞いてみると近くで動かしているパソコンが夜間に動いていた音…
若干周りの音を拾いすぎなのではないか?という気もするがその分きっちりいびきを拾っているということなのだろう。
後は目醒時時計とかの音も拾っていたが之はいびきスコアが0となっていた。
音の高さかなにかでフィルタリングしているのか?
纏め
いびきがと言われたりする人にはこう言うので毎日測定して原因を探ったり軽減出来る、実際自分で聞いてみてどうするかとか考えられるのは良いなあと。